女の子の出産祝いは可愛いものを贈りたいですよね!でも何がいいのかわからずに悩んでしまいますよね…
そこで!今回は女の子だからこそ贈りたいものから定番だけど贈りたくなる出産祝いをご紹介します☆
金額の相場や男の子の出産祝いの選び方などは、こっちを参考にしてね!
女の子の出産祝いのポイント
色の選び方
女の子も男の子も最初は区別がつきにくいので、カラーはパステルのピンクやオレンジなどの暖色系がおすすめです。最近はシンプルなカラーを好むママも多いのでグレーやネイビーなども大人可愛い雰囲気で親子コーデなんかもしやすいのでよいかもしれません。
柄の選び方
花柄やドット柄などの可愛らしい定番の柄は選んでも間違いないでしょう。ウサギやねこなどの可愛らしい動物柄なんかもいいかもしれませんね。
男女関係なく、選ぶときのポイントとして、
ママの好みを考えて色や柄を選ぶ
ことも考えてみるのも大切です。毎日いっしょにいるママが子どもに使わせたい!と思ってもらうのも大切なことなので、ママの好みをリサーチしてみるのも選ぶときに大切なポイントになるでしょう。
女の子だからこそ贈りたい出産祝い
ベビーエプロンドレス
ごはんの食べ残しや遊んでいるときについてしまう汚れなどから服を守ってくれるエプロン。デザインが可愛いので、お出かけ先や結婚式などのフォーマルな場面でも使えます!汚れ防止だけでなく、普段の洋服のアクセントにも使えるのでかなりおすすめです。

マールマールには可愛いものが揃ってましたよー
ワンピース
女の子だからこそ着ることができる服ですよね☆ 新生児用の服などは準備していることが多いので、80~90㎝サイズをプレゼントすると喜ばれますよ!
おままごとセット
おもちゃをプレゼントしようと考えている人におすすめのおもちゃです。最近は木のおままごとセットなどもかなり充実していて安心してプレゼントできます☆
ぬいぐるみ
最初は写真を撮るときのアイテムとして、成長すれば知育玩具としても使えるので長く使ってもらえます。素材や用途を考えながら選んでください。

うちの子はしろたんにドはまり中です。
しろたんを知らない方向けに画像貼っておきますね。

ベビーヘアアクセサリー
少しプラスしたい人やちょっとした贈り物をしたい人におすすめです☆
定番の出産祝い
スタイ

洋服を汚さないためだけじゃなく、オシャレグッズの一つとして使う人も多いので可愛いらしいデザイン性のあるものを選びたいですね!
おむつケーキ
出産祝いの定番ですが、キャラクター物や女の子らしいデザインのおむつケーキがたくさんあるので、選ぶ方も楽しく選べますよ!

い、意外とたかいんですね。おむつケーキ…
ベビーリュック
歩いておでかけできるようになることにとても重宝するアイテムです!
名入れサービスがあったりもするので、その子のためのリュックなんかも贈ることができますよ☆
女の子向け出産祝いのまとめ
出産祝いは女の子・男の子関係なく選ぶのはとても難しいですが、相手を考えながら選ぶことが大切です。特に女の子だからこそプレゼントできるものを贈るときはママの好みを考えながらプレゼントすることが、喜んでもらえる1つのポイントになるので、ぜひリサーチしてくださいね!
今回は触れていませんが、出産・育児はママにとって何人子どもがいても大きなイベントです。渡すタイミングや方法などのマナーはしっかりと学んでおくとよいでしょう。
参考にして、相手に喜んでもらえる出産祝いを贈ってくださいね☆
コメント