
英語教育は大事ですよね!小学校で英語は必須科目になりましたし
家で英語教育するなど、そこまでしなくても良いかなって思ってませんか?

学校で勉強しますし、英語教材は高いですよね…

英語の勉強は学校だけでは足りません!
小さいころから触れさせることで吸収も早いですし抵抗感もなくなります。
沢山の時間触れることで身につくのです!費用も手ごろなものも沢山ありますので是非確認してください!
近年のグローバル化に伴い将来英語が必須になるんじゃないか?実際企業に勤める場合にも「TOEICの点数が何点以上」など目にすることも多くなってきました。
『日本政府観光局(JNTO)』による調査では2011年から、訪日外国人数は爆発的に増えています。
逆に海外旅行や、海外出張も増えているので英語はさらに身近なものになってきています。
・もっと英語を勉強しておけばよかった…
と思うことはありませんか?
英会話の勉強は幼い頃からすると定着しやすく、幼児向けの教材もたくさん出版されています。
今回その中からおすすめ5選を紹介していきます。参考価格も一緒に記載しておきますので、購入の際の目安にしてください。
【EIGODEN】幼児英語DVD Goomies
・1話がたった3分。テンポよく進んでいくので集中力が持続しない子供でも飽きずに楽しんで学ぶことができます。
・可愛いキャラクターと目を引く色使いで子供の気を引く
・音楽と共に英語を楽しく覚えられる。
・音楽ごとにキャラクターが変わるので子供でも飽きない。
【ハイハイ英語】0歳から楽しく学ぶ英語
・耳に残るシンプルな英語の発音で楽しく学んでいきましょう。
・言葉がわからなくても映像だけでもお子さんは釘付けになります
・キッズダンサー達のほのぼのしたダンスも可愛いです。楽しく英語を学んでいきましょう。
・豊富な歌、折り紙、アニメは全て手作り!見た目も可愛いゆるキャラに子供達もきっと夢中になりますよ。
【Smart Ed】Little Baby Bum 37 Kids’ Favorite Songs!
・YouTubeチャンネル登録数3000万人以上のLittle Baby Bumが手がける英語ソング集。
・遊んでいる感覚で学ぶことができます。
・日本でもお馴染みの「キラキラ星」や「幸せなら手をたたこう」なども収録されているので、気づいたら親子一緒に英語で歌詞を口ずさむようになるかもしれません。
【Key Education】Big Box of Easy-to-Read Words
・パズル形式の学習法なので家族みんなで楽しみながら学ぶことができます。
・数字や色、感情、動詞などこれから読み書きを学んでいく子供にぴったりの教材です。
・日常で使える会話が多く収録されているので、覚えるとすぐに使いたくなります。
【くもん出版】CD付き英語カード あいさつと話しことば編
・公文の教材なのでリーズナブルで内容が充実しています。
・単語をある程度学んでからの会話にステップアップするものなので、少し大きくなってから。
・英語に対して芽生えた関心をより高めるとともに、英字を読むことにも興味を出していく教材になっています。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回ご紹介させていただいたのはほんの一部です。それぐらい幼児向け英語教材はたくさんあります。
高い教材が必要なんじゃ…?と思われる方もいると思いますが、実際にはそんなこともありません。ネットショッピングなどで簡単に手に入れることができます。
無理に学習させても、覚えられるものでもないので、お父さん・お母さんと楽しく学んで行くのが1番大事かと思います。
今回ご紹介させていただいた5つのDVDはいずれも体を動かしたり流し見できるものばかりです。
子供の集中力はすごいですが、お子さん自身が楽しめる英語教材を選んでみてはいかがでしょうか。
コメント