入園・入学を控えた子どもがいると、日用品や学習用品に沢山の名前を書かなくちゃいけなくて
正直…大変ですよね?
簡単な作業ではあるものの思ってる以上の量ですし、入園・入学シーズンだけならまだしも、新学期や新しい物品が増えると追加で書いたり…終わりの見えない名前記入。
そんな大変な名前記入を「お名前シール」を活用して“楽”にそして“可愛く”名前つけができる【お名前シール製作所】のお名前シールおすすめ活用法を紹介します!
お名前シール製作所って?
お名前シール製作所は株式会社レスタスが運営しているお名前シール・名入れえんぴつ・お名前スタンプなどを作成できるサービスです。
オリジナルデザインが550種類と豊富で、また用途に合わせたお名前シールを作成できます。中にはシールレイアウトを選べるものもあり、子どもの成長や用途に合わせて選ぶことも可能です。
その他にも、フォント・字体も選べるので自分好みなおなまえが簡単に作れます。
注文から納品までの手続きも簡単で、送料無料というところも魅力的な点です。(お急ぎの場合はスピードオプションもあります!)
入園準備の時短に役立つ可愛い名付けグッズ【お名前シール製作所】
お名前シールの種類と活用法
幼稚園・保育園・小学校…年齢やシーンによって準備するものが違うので「どのシールがいいだろう…」と悩まれる方のために、シールの種類・特徴と活用法を紹介します!
防水シール(シールレイアウト選択可能)
〈特徴〉
防水で丸洗いもOKで電子レンジにも対応!
〈活用法〉
・食事エプロン
・コップや水筒、お弁当箱やお箸などの食器類
・傘などの雨具
・絵具や習字道具
アイロンシール
〈特徴〉
アイロンを使って貼るタイプのシール。半透明なので自然な仕上がりで、シンプルな布地でも馴染みやすいタイプ。ひび割れしがちな商品が多い中、伸縮性・耐久性が良いので毎日洗濯しても安心!
〈活用法〉
・保育園で使用する食事エプロンやおしぼり
・靴下や下着
・手さげ袋、上履き入れや布製のバッグ など
ラバーシール(シールレイアウト選択可能)
〈特徴〉
アイロンを使って貼るタイプのシール。布地が透けないものなので、柄物や色の濃い布地でもしっかりわかりやすい!もちろん無地・淡色の布地にも。
〈活用法〉
・園や学校の制服や体操服
・手さげ袋や上履き入れや布製のバッグ など
☆アイロンシールとラバーシールの使い分けとしては…☆
シンプルな洋服やハンカチなど→アイロンシール
濃い布地や柄物の服やバッグなど→ラバーシール
タグ用お名前シール
〈特徴〉
アイロン不要ですぐに貼れるため、急ぎの名前つけにとても重宝。衣類タグにぎゅっと貼るだけの簡単作業なのに耐久性が高いシールなので、洗濯や乾燥機にも強いので安心。防水のためランチグッズなどに使って水洗いもOKなので洋服タグ以外にも万能に使える!
〈活用法〉
・直接名前つけしたくない洋服タグに
・アイロンをすぐ出せないときの急な名前つけのとき
算数シール
〈特徴〉
学習教材にぴったりなサイズのシール。特に算数セット(おはじき・計算カード・かずのブロックなど)や裁縫道具など小さなものに名前つけするのに最適なサイズがあるので、小さいものに大量に貼るにはとてもおすすめ!細かい部分に貼るときに付属でついてくるピンセットがとても便利!
〈活用法〉
・算数セット(おはじき・計算カード・かずのブロックなど)
・裁縫道具
・色鉛筆やペン など
まとめ
大変なママやパパに少しでも“楽”してほしい、子どもたちには“可愛くて”お気に入りのものを持ってほしい!
入園・入学シーズンはたくさん物品が必要で、一通り用意するだけでも一苦労。
また、そこにプラスして名前をたくさん書かないといけない…その苦労がシール1つでかなり軽減されますし、【お名前シール製作所】はデザインが豊富でお子様と一緒にデザインを選んでお気に入りのシールを作ることができます。
お気に入りのシールを付けるだけで特別感が出てお子様もきっと気に入ります!
セット販売もしているので、用途に合わせて購入できますのでぜひサイトでチェックしてみてください!お得ですよ!
【おまけ】お名前シール以外の商品活用法
【お名前シール製作所】ではシール以外にも…
・名入りえんぴつ
・お名前スタンプ を販売しています!
名入りえんぴつは卒園・入学のお祝いの品にぴったりです!お祝いだけでなく、普段使いのえんぴつとして使うのも便利です。
お名前スタンプはスタンプタイプとシャチハタタイプの2種類!スタンプタイプは万能インク(布・紙・金属・プラスチックOK)がセットになっています。
入園~卒業までと幅広く使え、サイズなどバリエーションもあるので、小さいもの~大きいものまで対応できます。特におすすめの使い方は保育園で使用するおむつの名前つけです!(0~2歳児までは毎日のことなので本当に大変です…)
ぜひぜひこちらもチェックしてみてください!
コメント